やれることをする
とにかく動くしかないから…。今やれることをするのみ。
という現状で 思いつくままに文字を書いてみる(打ち込んでみる)はじめてみる。
等々こうして書いてみても公開できる文章になるのか思いっきり疑問だけれども。
ならば作品を制作する。
テーマは何にしよう…。
自分が描きたいシチュエーションは?と自分に問いかけそこから始めること。
少しでも『お!いい感じ』という思いがつぶやけたらば、べつに何かを目指す訳でもないが
出来上がってくるものがある。
そして少しづつ手を加え始めた自サイトに またひとつ新作が加わる。
それはそれで楽しい。
今『手応えの可能性』を考えに入れてしまうと
少しだけ動きが鈍くなってしまう。
戸惑いと焦り。
今 この年になってまだまだ戦わねばならなくなった。
だからこんなこと書いているのだけれど。
少しだけ横着な部分があったのだろうか…?なんて
そんなことをも考え、思い起こしてみる。
いつの時も一生懸命で、ひとりで子育てと向き合い
何度も何度も壊れそうな時を超えてなんとかやってきた。
それでも自分は『運が味方してくれてる』と疑うことなくきて
多くは望まない、という姿勢がいけなかったか?
これからはきっちり目的を持って『きちんと見てもらうためのサイトづくり』をしよう。
有言実行ということで宣言。
本当にもう一度
強い心で『生き直す』
焦っても一度にたくさんのことを平行して行うなんてできないわけで
着実に丁寧に。
キャリアを重ねて来たからこそ大切にしなければならない一番のこと。
さて
もう少し生きるために
やれることは何だろう…?
ここは丁寧に
『増やす…』かな。
とりあえず
気が変わったら後でも何でもいいさ
編集!